output

40代がランニングしたり、自転車に乗ったり、旅行したり、考えたりをOutput

腕立てとかチェアーディップとか衰えた上半身とか

ひとまず仕事が一山越えた笹山です。まあ、すぐにもう一山くるんだけど。

脳が疲れたーー

あと、腕の付け根、前肩のあたりが痛い。

なんだこれ、と思ったらあれですよ。

筋トレだ!!

 

おととい(もうこの時点でおかしい)、うちのランニングウォッチのポラール氏が筋トレをやるべしとプランを出してきたのでやったのですよ。

スクワットや腹筋はまあいい。

お腹を意識するのはやっぱり大事ってわかるし、苦手だけど必要性は感じてるからやろうと思う。


まずいぞその1が、腕立て。高校の時には20回くらいはやってたなぁと思ったのに

7回しかできないという衰えぶりに愕然とする。

腕のほそっこい女子みたいにできなさすぎじゃない!?

赤子を始終抱きかかえていたあの頃のたくましい腕の私はどこへ行ったんだ。

 

とどめはチェアーディップっていう椅子を使った腕立て伏せ

https://www.thefitindian.com/wp-content/uploads/2015/02/Triceps-Dips-Using-Chair.jpg

画像はお借りしました。

 

まるでできない。

上半身、腕振りも含めてできないのは知ってるけど

今は優先順位が下の方すぎて取り組んでないものねぇ。

長年の運動不足インドア生活のツケは伊達ではない

 

ランニングで使う筋肉はランニングで鍛えるというランナーさんの主張も聞くけれど

私みたいな運動不足初心者はそれだと故障するからね(・_・;)

全身バランスが取れてないのはよろしくないから

やらなきゃなんだろうなぁ

ポラール氏がプランを出してきた日くらいはやることにするかぁ ウ・・ ウン(・д・`;)

 

今日は研修の課題を持って帰ってきちゃったのでランオフ。

余った時間に本でも読みます。

 f:id:fuuta09neko:20180913221504j:plain

子供の運動能力が高まる「体幹バランス」トレーニング 木場 克己

これは、プロを目指す子ども自身に充てて書かれた本。

大半はストレッチと体幹レーニングの写真がメインだけれど

文書はわかりやすい言葉で体幹の大事さを伝えていてイイ。

身体のいろいろな部分の筋肉で上半身を支えられるように全身のバランスを強化することが大切です。またひとつの筋肉だけではなく、周囲のほかの筋肉も連動できるようなトレーニングが必要です。

バランス能力には重心を動かさずにバランスをとる能力とね重心を移動させるバランス能力があります。

(中略)

ランニングやジャンプなどは、重心をうまく移動する能力がパフォーマンスにつながります。

 と、こんな具合。

ほんとなー、上半身も鍛えないとなーー。

気になったあなたは、原本を当たってみてね。

私は載っている体幹トレを試してみます

 

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村