output

40代がランニングしたり、自転車に乗ったり、旅行したり、考えたりをOutput

ランニングウォッチ(ポラールm430)を使ってみた

こんにちは!笹山です
暑さが和らぎましたかね

昨日のランニングウォッチのアクセス数がいつもの二倍くらいで驚いてます
ガジェット好き?
そもそもランニングウォッチの情報はランニングシューズよりも
個人の足や走力の影響を受けずに
ランナーにとっては汎用性の高いものだよなあ

では早速、使ってみたのでレポートします

f:id:fuuta09neko:20180829053350j:plain
まず、つけてみた感じ
通常の時計の表示はこんな感じです

腕時計は、デジタル表示ではなくて
文字盤と針があるタイプしか持ったことがなかったので
まだ慣れないf(^_^;
画面上の人は、活動を始めると立ったり走ったりします。

早速、自転車通勤のときの心拍の変化を見てみると
寝ていると64くらいの心拍が
自転車をこぐと120くらいに上がる。
おお、やっぱり軽めの運動になってるんだな

肝心のランニングですが
GPSを探してる時間は、確かに少し時間がかかってました
距離でいうと、20メートル分くらいかなあ

GPSの精度はというと
f:id:fuuta09neko:20180829055146p:plain
住宅街を走った結果、細かく見ると道路から
はみ出て走ったことになってますね
私的には問題ないけど気になる人はいるかも

地図の画面では、走った経路、時間
スピード、心拍が出る

走ってる最中は心拍と、走りはじめてからの時間が表示され 
確かに現在時刻は出なくなる



走り終えるとこんな感じで表示されます
f:id:fuuta09neko:20180829054315p:plain
f:id:fuuta09neko:20180829055356p:plain
f:id:fuuta09neko:20180829055415p:plain
いろいろデータが出てます
面白いなあ

昼休みランをしたときに
心拍160を超えると、長くもたないことがわかったので
心拍160以下をキープと思いながら走ってみました
160以下だとゾーン4以内なのだ
確かに苦しくない!

2キロくらいでは、カロリーも、たいして消費しないもんですね
歩幅とかは面白そうだから後日じっくり考えよう

ポラールm430の使ってみたレポートは以上になります
心拍がわかると、利用したトレーニングがしたくなるもんだねえ
記録をとるという名目で、モチベーションも上がるしね
やるぞー!


8月中は、総距離を知るためにNIKEランも
併用して走ります
f:id:fuuta09neko:20180829060233p:plain
今日は昼と夜で5キロ弱走ったぞ!


にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村