output

40代がランニングしたり、自転車に乗ったり、旅行したり、考えたりをOutput

「これなら続く!考える筋トレ」読んでみた

こんにちは、笹山です。

今日はランオフ。

衣替えしたり、お布団の夏掛けを出したり

とっちらかってる私のスペースを整理したり

靴を磨いたり。

こまこまとしたことなんだけれど、

気になっていたことが片づいてすっきりしました。

ふーーー。

 

バーピーもちゃんとやりましたよ。

www.youtube.com

しんどい、超しんどいよ。

 

GW中に読んだ本を「読んでみた」も書いておきましょうか。

有賀誠司「これなら続く!考える筋トレ」

f:id:fuuta09neko:20190429203605j:plain

筋トレの魅力・目的

筋トレ常識・非常識

筋トレを続ける モチベーションアップとマネジメントの技術

筋トレ成功のための知的ヒント

実践はコラム程度に腕立てと腹筋・スクワットが載ってるくらい。

一緒にやる筋トレ本ではなくて、読む筋トレ本です。

 

中に筋トレ継続10ヵ条があってですね。

第一条 仕事の合間に筋トレではなく、筋トレを前提にスケジュールを組め

第二条 筋トレを行うことが仕事やプライベートの質を高め、原動力になるこちとを知れ

第三条 筋トレができなかった時は「いい休養が取れた」とプラスに解釈せよ

第四条 まず2か月続けよ! 「初期効果」を実感できなければ将来はない

第五条 理想のボディラインを自分の写真に描いてイメージせよ

第六条 トレーニング日誌をつけて自分の変化を記録せよ

第七条 食事・睡眠も手を抜くな!忙しいのは言い訳だ

第八条 己の年齢に逆らわず、体の信号に耳を傾けよ

第九条 トレーニングに変化をつけてマンネリ化を防げ

第十条 生涯現役のため、筋トレを貫け

 

 

いやあ、「筋肉は裏切らない」な雰囲気はありますね。

でも筋トレをランニングに置き換えてほぼ頷ける。(←えっ)

自分もたいがいラン脳になってきているなあ。

体を動かすってそういうことなんだなあと。

 

ボディラインを作ることを目的とする筋トレなので脂肪燃焼の話にも触れていて

順番としては、筋トレ→有酸素運動の順がいいらしい。

もっと細かく言うなら、大きい筋肉を使う筋トレ→小さい筋肉の筋トレ→体幹

の順がいいみたいですよ。

あと、集中力のある前半のうちに、特に効果を上げたい種目をやるようにと。

 

ほうほう。理想的なボディラインか。

たるたるしてなくて、しゅっとしたいという気持ちはあったけれど

全体的にこうなりたいっていうイメージはなかったな。

欲を言うなら、たるんでないだけでなくて

きゅっと上がったヒップとか、ピシッとした背筋の格好いい背中がほしい。

そのヒップや背中が、見た目だけでなくて走るのに役立ってくれたら言うことなしだ。

 

あ、余談ですが、本の中で筋トレで付けた筋肉はスポーツに役立たない?の疑問に答えてます。

いろいろ説明はあるけど、結論はこの一文。引用すると

スポーツに活かすためには、一般的な筋トレを実施した後、スポーツの動作に近い動きの筋トレ(専門トレーニングという)を行うことが必要なのです。

 

 なるほどねぇ。

ということは、この間行ったトレーニングルームだと

最後にステッパーをやるといいのか。

 

なかなか私好みの筋トレ本でした。

興味がある方は、原本を当たってくださいね。

にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村