output

40代がランニングしたり、自転車に乗ったり、旅行したり、考えたりをOutput

かすみがうらマラソンに参加してきました

こんにちは、笹山です
久しぶりに開催されたかすみがうらマラソン
10マイルを走ってきましたよ!

f:id:fuuta09neko:20220417142708p:plain
2年ぶりの開催は参加者だけでなく
大会関係の皆様もようやく!念願の!な感じだったんだろうなあ 
久々の大型大会に参加は嬉しすぎました


息子さんの学校へ寄ったあと久々に実家に帰省
会うことはあっても泊まるのは久しぶり
会うたびにスマホの困りごと相談を受けるのはお約束。
年代ゆえに仕方ないんだろうねえ

近所に住む弟一家にも会えたし、行けてよかったなあ


さて当日、レースの一時間前に会場到着
初参加のときに女子更衣室はどこ?
スタート地点がわからーんとなったけど
今回は導線の案内が多くて見やすかった
トイレも多くて、長蛇の列にはなっていなかった
……のですが、私の使ったトイレの水が流れなくて(汗)
いくら流すボタンを踏んでも空気の動く音しかしなくてだいぶ困る
結局、トイレットペーパーが流れきらないままに、出て待つ人にここは流れないトイレですと告げて立ち去りました
ううう、スタッフさんにも告げるべきだったかなあ
恥ずかしくてそこまではできなかったなあ


ウォーキング部がスタートして
10マイルのスタート

走れるかなあ
最近は10キロの健康ジョグしかしてなくて
そもそも16キロが走れるか怪しい
1月の葛飾ラソンを撃沈したけど、
そのあと練習を積んだわけでもないし(こら)
7分ペースなら、なん、とかなる、か?

………
………
………

まあ、なんとかならなかったわけですが!
はい、結果ドン
f:id:fuuta09neko:20220417221937p:plain
9キロ時点で一度がくっとなり
11キロ以降で歩いたり走ったりを繰り返してましたねー
練習は裏切らない!
ふだん7分で練習してるのにオーバーペースで
距離もオーバーしたらもつわけない

最初に悲鳴を上げたのは心肺
ポラールでいうところの赤いゾーン心拍が170超えに入ると苦しくてすぐに歩きたくなる
これは心肺に刺激を入れるような練習不足だなあ
あとは前腿に疲れが出たくらいで
他は距離が短いのもあってピンピンしてたものね

結果は残念だったけど
ふだんぼっちランナーだから
応援してもらえたり
爆風スランプのランナーを聞いてあがったり
周りのランナーの会話や走りっぷりはやっぱり楽しくて
大きい大会に参加したんだなあと
改めて実感しましたよ

次にいい結果が残せるかは全くわからないけど
まてきっと参加してしまうんだろうなあ
楽しかった!開催してくれてありがとう!!
f:id:fuuta09neko:20220417224258j:plain
にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村

かすみがうらマラソンのゼッケンが届いた

こんにちは、笹山です
新年度の春、事務職が忙しいのはもうお約束なのだけれど
年々気合いで乗り切ってきた部分の踏ん張りが効かなくなってる気がする。
年だなあといえばそのとおり。
無理しすぎないぶん、心身ともにひどいダメージを負うことは減ったような気もする
よしあしだねえ

さてと、久々にブログ更新するのは
本当に久しぶりにかすみがうらマラソンが開催しそうだから!
すっかり週末ランナーだし
距離もがーんと減って10キロ走ったよ!自分、エライなあ
くらいなもんだし
クオーターの16キロを徒歩無しで完走するか怪しいもんだ
実力はさておき嬉しい
本当に本当に開催されるんだなあ

何度もいやでもダメなんでしょ
まあね、しょうがないよね
を繰り返したものだから
本当にやるの?まあ直前にならないとわからないよねと
かなり疑り深くなっていて
いよいよゼッケンが届いて、おお本当にやるのかと感慨深い
当日、いいお天気だといいですね!

にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村

葛飾ふ~てんマラソンハーフマラソンに参加しました

こんちには、笹山です。
久しぶりにハーフマラソンの大会に参加してきたので記録を残しておこう。

今回参加した大会は葛飾ふ~てんマラソン
足立フレンドリーマラソンのさらに下流に向かった方向にある
堀切水辺公園が会場だ。
自宅から自転車で35分の距離なのですよ。
らくちーん。

f:id:fuuta09neko:20220109220024j:plain

画像のようなゴールがかかっていて
おお、大会に来たんだなと感じる。
私がついた時間にはM高志さんがランシャツランパンで準備運動を歌い踊ってる。
子どもたちもノリノリで参加していて楽しい雰囲気だ。

受付でハガキを見せて、参加賞の結ばない靴紐と
ゼッケンをもらう。
更衣室も荷物預けもしっかり完備している。
素晴らしい。

まもなく未就学児700メールのチャレンジランがあり
親子ランがあり、
そのあとに私たちのハーフマラソンのスタートだ。
さらに30キロ、5キロラン、10キロランと続く。

1周5キロをぐるぐる周回するコースなんだけれど
私は要領をしっかり読んでおらず
勝手に1周7キロくらいあるんだろうなと思っていた。

1周目がプラス1キロ分走って
6キロくらいだったのも、勘違いのもとだったなあ(言い訳)

会場からの行きは追い風
戻りは向かい風になる。
この日はそれほど風は強くはないのだけれど
それでも向かい風の時には寒い。

周回コースだから、速い人はマイペースランナーをぐんぐん抜かしていく。
さらには30キロランナーの速い方々もどんどん抜いていく。

私はといえば、そもそも練習でハーフの距離を走れていない。
しかも最近はすっかりLSDペースが体になじんでいて
レースのペースなんて体になじんでいない。
完走できたら御の字という仕上がり具合。
7分で全部押せたらいいなあ。

1周目、2周目はまあ7分をやや切るペースで進む。
1周目の周回後、M高志さんが選手の名前を一人一人コールしていたのが嬉しかった。

そして2周目で、あれ?これ1周5キロじゃない?と気づく(←遅い)
だけれど10キロを越えると普段の練習不足が出てくる。
最初に違和感が出たのは左膝

えええええ、なんでぇ
普段このくらいの距離で痛みが出たことないのに
多分速い走り方と、普段のジョグで力の入り具合が違うんだ。
ペースを落として痛みの少ない着地を探る。

次に出たのは左の内もも。
股ずれができてるっぽい。
痛い。
だからって走りながらタイツの中に手を突っ込むわけにもいかないし直せないなあ

3週目歩きがちょいちょい混じり始める。
ぜえぜえと声を上げ追い越していくハイペースランナーに比べて自分がみじめだ。
練習は裏切らないって、悪い意味でもそうだよねぇ。
練習でやってないことを本番パワーだけで乗り切ろうっていうのは無理だよね。

けれども記録を望まなければ、完走はなんとかなりそうだなと感じはじめていた。
あと1周どうにかなるだろう。

4周目歩くにしてもだらだら歩かず早歩きで
ペースが上がってきたら走り出す。
あの橋の下まで行ったら、
あの運営スタッフさんが立っているところまでと
短い目標を立てながら
それでも痛いから、やっぱり無理ぃぃと歩くことを繰り返す。
心肺もこんなに長くこき使われることに慣れてなくてすぐにへばる。
姿勢もイマイチ決まらない。
コアトレはやっぱり終盤の身を持たせるためにやるもんなんだな

周りにも力尽きて歩く人がぱらぱら出始めた。

ゴールが見えているのに
走る気力がわかず、あと500メートルとなって声援を受けて走り出す。
はよゴールして走らなくて良くなりたい。

ゴールではテープを張りなおして
1人1人ゴールテープを切れるようにしてくださってた。
これは嬉しい。

ゴール後にチップを外して、記録証の出力もスムーズだった。

 

いただいたオニオンスープも、塩っ気が効いていてすごく美味しい。
うわーー、楽しかったあ

さっきまでしんどかったし
タイムだって全然良くないのだけれど
こんなご時世なのに大会に参加できて完走できたっていうだけで充実して満足してる自分がいる。
弱点克服して、また走るぞと懲りずに考えている。

はーー、やっぱいいよね。大会。

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村 

つくばりんりんロードへ輪行一人旅

こんにちは、笹山です
ご無沙汰してました

週末ゆるランナーをしていると
なーんとなく書くことないしなあと
書かないことが常態化しておりました
月間走行距離も100キロ行かないことのほうが多いです

自転車の距離を入れてなんとか100キロ超えするくらい
それでも地道に走れてればいっかあ、と思ってます

さて、前置きが長くなりましたが
日帰り自転車旅をしてきたのでその記録をのこしておきます

ことのきっかけは
この秋、長男息子さんの修学旅行
下の息子くんの宿泊学習と、立て続けに出かけていて、
いーなーいーなあ、私も出かけたいよと羨ましく思っていたのがきっかけです

日帰りで行けそうなあたり
先月は三浦半島で現地でレンタサイクルしたけど
どうしよう。

茨城のりんりんロードは前々から名前だけは知っていて
ちょうどサイクルトレインをびゅうが企画していたのですよ
ああ、でもこの企画に乗っからなくても輪行すれば行けるよね

地元路線から久喜経由でJRに乗り換えて
小山から水戸線へ行くルートで岩瀬駅へ行くことにしよう
帰りは実家によって、土浦から帰ろう
りんりんロードの距離はおおよそ40キロ
クロスバイクでも楽ちんな距離だ

前日、輪行バックのパッキングの練習をして
(久しぶりすぎて、エンド金具の使い方が怪しかったので、やってよかった)
f:id:fuuta09neko:20211204133401j:plain

 
早起きしてさあ、行くぞ!!

翌朝は起床5時気温4度
何を着てくのがちょうどいいんだろ?
いつものサイクルジャージの下に
コンプレッションウェアを着込んだ
それでも電車待ちの間は寒かったなあ
これ以上寒くなると、新しい防寒アイテムがいるし
自転車旅は真冬はやらないかなあ
冬は風も強いしね
温かい季節はできないランニングの比率を上げるのがいいのかも

前日の復習のおかげで
輪行バッグの詰め込みは本人比ではなかなかの出来
朝早いおかげで電車も空いていて
大きなバッグも邪魔になってないし
端の車両の車掌席の後ろとか
(空いてれば)車椅子、ベビーカースペースにおけばいいことがわかってきた
ははーー、これなら混雑さえしてなきゃ輪行もできるねえ

そして岩瀬駅
f:id:fuuta09neko:20211204134326j:plain
思っていた通り、小さい駅で
私の他には一人しか自転車を持って降りた人はいない
その方はミニベロだから簡単に組み立てて立ち去られたけど
私の方はぎゃー、チェーンをひねってかけちゃったよ、そもそもりんりんロードのスタート地点はどこよ
と、一人であたふたしながら、ようやくスタート地点へ
f:id:fuuta09neko:20211204131531j:plain
走り始めるととても快適
そもそもりんりんロードは廃線になった線路を利用して作られた自転車道
この岩瀬駅から土浦駅までの道は
アップダウンも、カーブも少なくてひたすら平坦
路面の状態もよくて、本当に走りやすい

f:id:fuuta09neko:20211204135009j:plain
f:id:fuuta09neko:20211204135021j:plain
もと駅だったところが休憩所になってる
この看板の背景がホームだったのかなぁと言う感じ、わかるかしら。
休憩所はトイレがあったりする
岩瀬駅周辺はコンビニもないけど
真壁を過ぎたあたりから、ぽつり、ぽつりと見えるから補給もできそう

私も朝が早かったから、腹ペコで
持ってきたカロリーメイトをつまみながら走る
(新開兄さんのように格好良く食べるのって難しいねえ)
単調な平坦の道、のどかな景色……はいいんだけれど
これまでの海!!と思いきや里山、そしてアップダウン!!気が抜けない
というコースに比べるとぼーっとしてくる。
これはいかんね、と賞味期限切れのメイタン注入。
一年ぶりのお味は、刺激的すぎましたね。
狙い通りカフェイン効果とネタ的要素でハイテンションになりここからはサクサク進んでいく。

途中、城跡に寄る
f:id:fuuta09neko:20211204135640j:plain
元県民のくせに知らなかったなあ
私の茨城県の歴史は、佐竹氏あたりからしか知らなかったなあ。
茨城南部の鎌倉時代から戦国時代にかけて小田氏が治めていた平城があったそうな。

さらにお腹が減ってここでビスコ休憩
f:id:fuuta09neko:20211204135838j:plain
すれ違うローディたちは、土浦駅から岩瀬駅へ向かう人が多い
ロードバイクだと往復して丁度いいくらいの距離かなあ
自転車だけではなくて、散歩してる人
ランニングしている人も少しずついる感じ

土浦へ向かう途中でルート変更して実家へ向かう
変わりない親の様子を見て(なにより!)
姪っ子ちゃんの山のような七五三写真を見ましたよ
いやちょっと会わないうちにすっかりお姉さんだなあ!

名残惜しいけど夕方、混まないうちに土浦駅に向かった。
ここでの輪行バックのパッキングは
ここまでで一番収まりがよくできた。
たとえ要領がよくなくても回数を重ねると上達するもんだなあ。
幸い電車も混んでなくて、自転車も邪魔にならない位置を確保した。

自宅最寄りのターミナル駅で降りた後
エレベーター待ちをしていたら
おばあちゃんに「この大きい袋には何が入ってるの?自転車??」と聞かれ
肯定すると「はーー、かっこいいねぇ」と言ってもらえたのが地味に誇らしかった。
やー、下町だなあ。

はーー、できちゃったね、輪行
自転車旅をするたびに、もっと距離を走りたいなあと思う。
ロードバイク欲しい病が重症化するなあ。
次の春までの間にいろいろ見てみよう。

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 自転車ブログ 輪行へ
にほんブログ村

今週のランとミイラ取りがミイラ

こんにちは、笹山です。

中3息子さん、中世日本史にまったく興味ないと話を受け

良書をとっかかりにできればなーーと本好き属性を発揮しようとしたのですが

ミイラ取りがミイラで、私がどっぷり鎌倉時代にハマってます。

このころ、後白河法皇がちょいちょい出すぎだよなーーと

思っていたのですが

manareki.com

こちらの解説サイトで面白く読んで、翻弄させつつ、しつつ、そういうポジションの人だったのねぇと理解が深まりました。

今は平家物語の入門書としてよく推されている

角川ソフィア文庫 ビギナーズ・クラシックス平家物語」を読んでいます。

次の大河は鎌倉殿の13人ですものねーー。

予習しておこう。

 

 

さて、ランの話

f:id:fuuta09neko:20210417204309p:plain


週二回走れたら良い感じなので

頻度を上げたいなあ

ワラーチジョグのあと足首に痛みが出たので、念の為で休足してました


今週はポラールさんの出したストレッチ系課題を真面目にやってます

筋トレ後、2日も筋肉痛が続くので

いかに筋肉が落ちてるかを痛感してます

まあまあ、焦らず続けておきましょう