2019-03-01から1ヶ月間の記事一覧
こんにちは、笹山です さあさあ、月末ですよ今日は子供会の会長引き継ぎがあり (これは後日ネタにするかも) 息子さんのドラムの発表会があり お世話になった建築家さんのギャラリーに行く予定もありこれは朝に走らないと。 日中は無理だぞ。ということで、桜…
こんにちは、笹山です 勤め先が土日も営業してるので まだまだ年度内でございます。帰ってきたら、かすみがうらマラソンのゼッケンが届いてました わーーい。 16キロだから、ファンランだね♪ と、申し込んだときは思ってたのになあ練習できてないのは想定外…
こんにちは、笹山です。 卒業式の日に思い立って、イチゴのショートケーキを作ったのです。 (手作りケーキは家族の誕生日とクリスマスの時くらいしか作らないのでちょっと特別) すると息子さん、息子君にいちごブームが来たようで、いちごをねだられます。 …
こんにちは、笹山です。 アニメ風が強く吹いているの感想のようなものを書いちゃうぞ☆ 最終話です。 たぎる気持ちをまとめる力がない。でも、見た今日のうちに書いておきたい。 箇条書きで書き連ねます。 可能な限りネタバレしないようにしますねーー 見たか…
こんにちは、笹山です。 今日はお買い物ネタを短く。 通勤用に、asics GT 2000をポチして買いました ゲルカヤノよりごっつくないから ランニング用ってバレにくいし 昼休み練習もできるでしょう! さすが王道入門シューズ ゲルカヤノより気持ち軽くて でも足…
こんにちは、笹山ですはてブロの今週のお題「卒業」 ということで、息子さんの卒業式でした スーツ姿の息子さんは親バカながら 格好良いね!と思えた 見慣れたあの子もこの子も ブレザーや袴でキリッとしていました 大きくなったんだねもうランドセルを背負…
こんにちは、笹山です 10年ちょっと前に退社した 前職の先輩がたとランチ会をしてきました(^ー^)IT業界で女性社員が少なくて、その分結束が強いのですよ 毎回、仕切ってくれる先輩に感謝です 10年たつと、もとの会社に在籍しているのは 6人中2人。出入りが多…
こんにちは、笹山です。 終業式、終わってしまいましたねぇ 息子君は早くも春休みに入ります。 ゲームし放題だ、ひゃっほう! と浮かれてますよ。 母はしばらくの間、お弁当づくり業務が加わります。 給食がはじまるまでの辛抱だ……!! さてランの話。 土曜日は…
こんにちは、笹山です。 卒業式の有休をもぎとるために、集中力の限界に挑むものです。 姿勢が固まりすぎて腰が痛い。。。 以前ちょっと触れましたが、 ここからGWにかけては仕事がもりもりのため 昼休みランの時間が仕事に追いやられそうな予感がしています…
こんにちは、笹山です今日は小学校の終業式 息子君は春休みに入ります 3月いっぱいで学童が終わってしまうのですよ 3年生からは学童がなくなる(大事なので二回言う) おおおお、だ、だ、大丈夫か。 親が案ずるほど、問題はないとは思うのだけれど 思うのだけ…
こんにちは、笹山です。 1日空いてしまいました。 特に病気だ、仕事が忙しいとかではなく (いや、仕事は忙しい時期に入ってきましたよ。。。 年度が終わるし始まるし、元号変わるし、ゴールデンウィークまではバタつきそうです ) しかしそういうあれこれで…
こんにちは、笹山です 今日は朝に慌てて書いてるので短めに デスクワークしているとき 膝の裏ががちーーんと固まってるときがあるのです 痛みはないんだけど、ああ、固まったなあと思う 2ヶ月くらい前から、時々なるのよね 膝の故障と時期が近いから、何か…
こんにちは、笹山です 一番近いコンビニがローソンなこともあり ローソンびいきなものです めんたいフランスが美味しかったので、 明太子ファンの皆様にぜひ食べてほしい!明太子感があってうんまいです 息子さんと旦那さんに強く勧めて、二人とも美味しかっ…
こんにちは、笹山です。 息子さんの吹奏楽部定期演奏会のため 会場設営のお手伝いをしてきました。 手間暇かけて、気配りに感心しつつ、おしゃべりに花を咲かせつつ情報収集。 わいわい、がやがや。 こういう裏方の作業に参加するのは大事かなあと思うのです…
こんにちは、笹山です。 息子さんの制服を受け取りに行かなきゃなのです。 あと1週間で彼も卒業です。 関東では桜も咲くという話もあるし 今年は卒業シーズンの桜になるのかなあ さて、ゆるーく3キロおつかいランをしてきました。 動きを確認しながら走る…
こんにちは、笹山です。 走るとき、音楽って聞く派、聞かない派それぞれあると思うのですが 皆さまはいかがでしょう? 私は長い距離、10キロ以上になると聞く派になります。 つらい時、ダレてきた時、音楽の力に後押ししてもらえるから。 で、今回は音楽周…
こんにちは、笹山です。 温かい日が増えていますねー 庭の沈丁花がいい香りです。 花粉が、花粉がと言っている旦那さんはなかなかしんどそうです。 息子さん、息子君の症状は薬で抑え込めてるみたい。 よかった。 さて、気を取り直して アニメ風が強く吹いて…
こんにちは、笹山です すみません、昨日スマホの電池切れを起こしてしまいまして 記事ストックもないままに今朝を迎えましたパソコンでの記事更新もできたんですけどね ネタがないしなーー ま、いっか☆とこんな時間の更新でございます今日は、昼休みランをし…
こんにちは、笹山です。 当ブログはランニングネタならなんでもといいつつ 私の一番の目的は、ランニングの練習日誌です。 ただの練習日誌の時は、アクセス数下がるけどいいの。 書くことで走り続けようという作戦なのだから。…………と、思ってたのね。 見える…
こんにちは、笹山です 昨日大会だったみなさま、おつかれさまでした これが終わればシーズンオフだからという 力走が多かった印象でした 私はランオフをいいことに 地獄を覗きに来てみました千葉の鋸山ですよ♪ 地獄覗きは、せり出した岩場から下を覗き見れる…
こんにちは、笹山です。女性的週間中であります。 先月はこの状況でハーフを走ったのかあ。 ハードだわ(←喉元すぎたので他人事のよう)今回は頭痛もあるので、鎮痛剤を飲んで横になってます 体がいいから休めといっている。 休めるときは悪あがきせず休もう。…
こんにちは、笹山です。 金曜日は息子さんの、感謝お別れ会。 謝恩会のことを今はそう呼ぶんですね。 異動されて他校に行かれた先生もご都合がつく限り来てくださった。 当時の思い出を話したり、旅立つ6年生に向けた言葉に涙腺を刺激されてきました。 6年…
こんにちは、笹山です ヤフーニュースで、小学生男子のなりたい職業に 陸上選手が入ったみたいですね陸上選手って、あれ?そんなに人気!な感じでしたっけ?? 走ってる人の人口も徐々に減ってる印象があるんだけどなあ 大迫選手の活躍とか、駅伝、東京マラ…
こんにちは、笹山です 昨日はご心配をおかけしましたネガティブな内容なのに、ポチは多くて 皆思ったことはあるのか あるいは励ましのポチかなと思いました ありがとうごさいます 休んでいいよ、 走りたくないのはしょっちゅうあります! とコメントをもらっ…
こんにちは笹山です 今日はネガティブ注意報 苦手な方は、回れー右っ! ええと、ですね今、ランへの モチベーションがだだ下がりです東京マラソンの レースレポを見て 寒い環境の中 PB を出す人 楽しむ人、支える人 歯を食いしばって頑張る人 それぞれに す…
こんにちは、笹山です。 ランニングパンツが欲しいなあ ネットでポチするのもいいけど、さわり心地と、丈が見たかったので GUとユニクロが入ってるお店に行ってきました 去年の夏ごろに、ちまきさんのブログでパンツ短っていうエントリーがあったの覚えてい…
こんにちは、笹山です 帰宅後、今日は新しいポケモンゲットした?と聞かれる母です おかーさん、行動範囲狭いからそんなには出会いがないんだよ 土曜日のランニングの話です 日曜は出勤なので、練習メニューとしては ロング走の日ですさあて、どこで練習しよ…
こんにちは、笹山です。 今日は東京マラソン、篠山マラソンでしょうか。 私は仕事ですが、念をたくさん送っておきます。 どうか楽しんでくださいね。 仕事後の速報を楽しみにしております。 さて、ビックなレース日に関係のない アニメ風が強く吹いているの…
こんにちは、笹山です 明日は東京マラソンですね台所仕事の時はラジオを聞く習慣がある。 ここ、半月くらい前かなあCMで 東京マラソンの交通規制のお知らせをしています東京マラソンにあやかって、ラジオ内でも 「走るの好きですか?」というテーマでコメン…
こんにちは、笹山です ランスマで、青学のトレーナーの中野ジェームスさんが出てましたね! 今回はランニング前の動的ストレッチと ランニング後の疲労抜きの話でした関節の動きがスムーズだということは 余計なエネルギーを使わないってこと だから、準備運…