30キロロングラン
こんにちは、笹山です。
さていきなり、ランの話
今日のメニューは本番前ラスト30キロ走
できるだけ本番に寄せた感じで走ろう
シャカシャカウィンドブレーカー
タイツとハーフパンツ
荷物用にウエストポーチ
MP3音楽プレーヤーとジェルもどき
塩タブ2個、飴2個、梅干し2個
信号ストップはするし
給水もするけどコンビニへは寄らない
腰をおろすような休憩はなし!
結果どん
最初の2キロはウォーミングアップ
そこからは7分の前後30秒以内(あいかわらず緩い設定)
11キロ目、28キロで取りこぼしてます
確か10キロ途中あたりから音楽を投入したのよね
28キロももう疲れたしんどーいと思った覚えがある。
本番は30キロの後さらに12キロあるんだよね
やっぱりフルマラソンの距離は途方もないわ
影を見ると右足の動きと左足の動きが違うんだなー
右の方が棒っぽい動きで柔らかさがない。
腰回りも動きが違う。
そういうこと言い出すと、腰のくびれのラインも右と左が違うから
これはきっと骨盤周りの何かなんだろうなあ
これはどうすればいいんだ?
ランニングドリルとかストレッチかなあ
だれてくると背中が丸くなってくる。
背筋を伸ばして、骨盤まっすぐ。
とはいえ距離耐性ついてきているね
つかれたーー